まるごと春キャベツとアンチョビソース
春キャベツをたっぷりいただけるレシピです。
辛さが苦手な方やお子さまには鷹の爪を外し、パルメザンチーズをかけて仕上げてください。

準備時間 5分 / 調理時間 20分
4~5人前
材料

- 春キャベツ・・・1玉
 - アンチョビ・・・50g
 - レモン・・・1個
 - レモン汁・・・1/2個分
 - 鷹の爪輪切り・・・お好みで
 - パン粉・・・大さじ2
 - イタリアンパセリみじん切り・・・大さじ1
 - パルメザンチーズ・・・お好みで
 - バター・・・30g
 - オリーブオイル・・・30g
 - 湯・・・適量
 - 塩・・・適量
 
作り方



- キャベツが入る大きさの蓋つき鍋に湯を沸かし、塩を適量加える。
 - キャベツの軸がある面に十字の切れ目を入れ、丸ごと蓋をして茹でる。
 - アンチョビ、レモンの皮を細切りにしておく。
 - 小鍋にオリーブオイル、バター、レモンの皮、アンチョビ、鷹の爪、パン粉を加え、ゆっくりと混ぜながら中火で加熱する。
 - ④がきつね色になったら火を止めレモン汁、イタリアンパセリを加える。
 - ②のキャベツに串がスッと刺されば茹で上がり、軸の面を下にし水を切っておく。
 - キャベツを8等分に切り、皿に盛る。⑤のソースをたっぷりとかける。
 - お好みでパルメザンチーズをかける。
 
・春キャベツは柔らかいので、蓋付きの鍋でゆっくりと蒸し茹でにする。
・ソースは焦げやすいので、小鍋に材料を入れてから火をつける。

		