いわしアンチョビで春キャベツのパスタ
定番のアンチョビと相性抜群の春パスタ


準備時間 5分 / 調理時間 20分

2人前
材料

いわしアンチョビ・・・30g
乾燥パスタ・・・200g
春キャベツ・・・80g
にんにく・・・1片
鷹の爪・・・1本
オリーブオイル・・・200ml
塩・・・少々 パルメザンチーズ・・・30g
作り方

- 鍋にたっぷりの湯を沸かし、湯に対し1%程の塩を入れる。
- 春キャベツを一口大に手でちぎり、芯の部分は刻んでおく。
- フライパンに分量の半分のオリーブオイルを入れ、にんにくを潰し入れ極小の火でオイルに香りをうつす。(オイルの中で小さな泡がふつふつとしている状態で3分程)
- パスタ茹でる。茹で時間表示の1分ほど前にタイマーをかけておく。(春キャベツを茹でる為)
- ③のフライパンにアンチョビと、種を抜いた鷹の爪を加え弱火で1分程火を入れる。
- パスタが上がる1分前に②のキャベツを湯に加える。
- ⑤のフライパンに⑥を加え、茹で汁も200ml程加える。(強火にする)
- フライパンを傾け、水分が残っている状態で残りのオリーブオイル、パルメザンチーズを加え、しっかりと混ぜ合わせ乳化させる。
※ゆっくり、ごく弱火でにんにくを熱することでオイルにしっかりと風味が加わる。
※乳化は水分とオイルがある状態でしっかりと火を強めることが重要。
※乳化が難しい場合は最後に10g程のバターを混ぜ加えると簡単になる。