ほたるいか醤油こうじでホイル焼き
ほたるいか の肝が野菜に染みる簡単蒸し焼き料理


準備時間 8分 / 調理時間 15分

2~3人前
材料

ほたるいか醤油こうじ漬け・・・1パック
まいたけ・・・1パック
しめじ・・・1パック
えのき・・・1パック
しいたけ・・・5個
レモンスライス・・・2枚
バター・・・20g
刻みパセリ・・・適量
作り方


- きのこ類を下処理し、大ぶりにカットする。
- ホイルを2~3枚重ね、上に①のきのこ、ほたるいか醤油こうじ漬け、レモンスライス、バターをのせ、しっかりとホイルで包む。
- 魚焼グリル、又は水を1㎝程はったフライパンに②を入れ、強火で5~8分程加熱する。
- ホイルから蒸気が出て、よい香りがしてきたら加熱をやめる。
- ホイルごとお皿に盛り付け、刻みパセリを散らす。
※野菜は季節のものなら何でも良いですが、水分が多いものは下茹でしておくと良いです。
※ホイル焼きのポイントは蒸気を逃がさず蒸し焼きにすることです。しっかりと包み、旨味や香りを閉じ込めましょう。
※ほたるいかの肝が溶け出し、きのこ全体に味がしみ込みます。残った汁はおじやにし、最後まで味わえます。
「これを使いました!」
ほたるいか沖漬け 醤油麹味
富山産の身の大きなホタルイカを使用した沖漬けです。