事業内容


鮮魚卸売業務
日本海側有数の氷見漁港に水揚げされる鮮魚を買い付け、卸売市場や量販店へ出荷。氷見が誇るブランド魚「ひみ寒ぶり」をはじめ、一年を通して多種多様な魚を全国にお届けしています。全国の水揚げ量等の情報にも精通しているため、鮮度の良い魚を適正価格でご提供することが可能です。

加工品向け原料供給
水産加工業者等の皆さまに、各種加工品向けの魚を卸しています。加工向けの原料は価格·量·品質ともに安定した供給が求められますが、当社は全国の市場にアンテナを張り巡らせることで、適正な価格で安定供給できる体制を整えています。魚種·数量など、まずはお問い合わせください。

加工品製造·販売業務
自社で買い付けた鮮魚や、富山湾で獲れた旬の魚を使い、自社工場及び協力工場にて加工品を製造しています。フランスのミシュラン星付きレストランで修行をした料理人が商品開発責任者を務めており、味はもちろん、安全·品質も妥協することなく追求しています。

海外輸出業務
氷見の魚を世界へ。自社で買い付けた鮮魚を、アジア、アフリカ、ヨーロッパ等、全世界へ輸出しています。輸出先の国や地域が求める衛生基準を満たした上で、さらに社内で鮮配送地域に度·品質管理を徹底。日本の魚のおいしさや魚食文化を世界に広めていきます。

養殖魚用飼料業務
世界的な水産物需要の拡大にともない、養殖魚のニーズも年々高まっています。当社では、イワシをはじめとした大漁に水揚げされる魚を買い付け、養殖魚の育成に必要な飼料として製造·販売しています。養殖用飼料の供給を通して、持続可能な水産業に貢献いたします。

凍結·冷凍保管業務
自社工場に最新鋭の急速凍結機を導入。鮮魚や加工品を超低温で急速凍結し、一定の温度で保管することで、旨味·風味·色味を極力損なわずに全国にお届けすることが可能です。また、当社が持つ凍結技術を活用した商品開発やコラボレーション等にも力を入れています。

コラボレーション事業
魚食文化を次世代に残すために、地元の学校や企業とのコラボレーションにも積極的に取り組んでいます。地元の魚を使った商品開発、魚のさばき方教室·料理教室の開催、ライブコマース、イベント出店など多数の実績があります。お気軽にご相談·お問い合わせください。

新規事業
近年はオンラインストアの運営、飲食店·小売店の運営、百貨店催事·グルメイベントへの出店など、BtoC事業にも挑戦しています。今後もSNSやイベントを通して一般消費者·協力企業との関係性を構築し、時代のニーズに合った新規事業を展開してまいります。